Quantcast
Channel: 【天浄教魔界皇帝KIYOSHI経典】ロシア全通全劫全劫劫劫滅殺支配中国魔界長州魔境 東京福田皇帝事務所 大阪福田浄事務所株式会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8619

これからは、個性か?チームか???タレント印ブランドか?通じているうまいだけの商品か???

$
0
0

まあ、わたしがね、いまから二十数年前にね、

大阪初のコピーライターになったときにね、最初のころに

書いたコピーでね。。当時の京都賞(稲盛財団のノーベル賞と

いわれる)のポスターでね、「それは、知性か。。感性か・・・」

というね。。ものがありましたがね。。まあ、それがね、まあ


およそ約25年前の世界ですね。。。ほんまに。。で、それはね、

いまではもう、通じなくてね。。いまはもう「個性か、商品か」なんです

ね。。あるいは、「個性か、チームか」なんですね。。。ほんまに。。。

つまりね、個人ブランドで利益をだすか、商品の味でね、利益をだすか、

なんですね。。。ほんまに。。。だからね、広告会社もね、難しい部分に

きていてね。。まあ、つまり、「ネット、タレント、イベント」というね、

ことをまあ、いうているわけですね。。。ほんまに。。だから、個性も味もない

ようではね、すぐに倒産するね。。。ほんまに。。。そして、まあ、つまり

個性も味もないといけない。。。それでね、はじめてスタート地点ですよね。。。


しかも、「体力」「資本」などがいりますね。。。それから「市場」「未来性」

もいるね。。。未来にも残っている会社であることが大事ですね。。。ほんまに。。。

ちなみにもう、マスメディア媒体は終焉でしょうね。。。ほんまに。。とくに、

紙媒体はもう、ダメでしょう。。。ほんまに。。。テレビはね、枠がすごい

安いからね。。まあ、ユーチューブアカウントにしている企業ならね、まあ

CMをつくるでしょうがね。。とくに、いらないよね。。だって、代理店が

提案するものに、乗りたい、という気分はもう、ないですからね。。いまはもう、

いくらでもね、お気に入りのね、ウェブサイトがつくれますからね???

ほんまに。。。代理店に頼まないとできないものはないですからね。。。。。


で、あるとしてもね、色がつく「タレント」を用意できるか?というね、

部分だからね。。。タレントがほしい、というね。。。企業もないのですね。。。

それはね。。。タレントの色があってもね、なんか、色眼鏡でね、見られたら

困るから、なんですね。。。いまはね。。。ほんまに。。。だからまあ、

色がない人でね、「個性と味がある?」というね。・・・たいへん奇妙な

会社じゃないとね、生き残れないのですね。。。色がなくてね、「個性と味がある」

ってね?どんな会社やとね???ほんまに。。。つまり、まあ、味がブランドに

なる。。。商品のよさがね、ブランドになる、というね。。まあ、こと

なんですね。。。ほんまに。。。どこが欠けてもダメなんですね。。。

ほんまに。。。これはまあ、難しいことです。。ほんまに。。。

いわゆるね、「広告や」がね、消えてしまう部分だね。。。

ほんまに。。だってね、企業は無色透明のほうがいいわけです

からね。。。ほんまに。。だからね、透明性とね、いわれている

わけですからね。。これはね、すごく難しいですね。。。ほんまに。。。


吉本芸人は色物ですがね、吉本という会社は無色透明でしょう???

まあ、そういうことですね。。。味には個性があるけど、会社は

ふつうのサラリーマンというね。。それをうまく使い分けていく。。。

そのときにね、NMBがね、看板になる、という場合とね、ならない

場合があるでしょう?あれは色物だ、とね、なるとね、やっぱり、

株価が下がるわけですね。。つまり、「株が下がる」わけですよね。。。

ほんまに。。。そこがね、これからは、どこの会社もね、長く続くか

どうか、なんですね。。。。吉本は大阪では強いけどね、じゃあ、

トウキョウでね、そんなに需要があるか?というとね。。もう、

テレビを見ないからね。。やっぱり、劇場でね、「リアル、LIVE」

デスヨね。。じゃあ、それはまあ「おもろい!!!」となればね、

劇場の収益はあがりますでしょう???ほんまに。。それがまあ、

芸能界、メディアがね、「LIVEなり、イベントで収益化」というね、

部分でしょ。。でもね、それを「水族館にあてはめてもね」それは

ダメなんですね。。それは、「どこにでもあるから」なんですね。。。

もみじまんじゅう程度のものがね、どこにでもあるようにね。。。。


どこにでもあるのですね。。つまりね、行政みたいにね、どこでも

同じものがあるのはね、ダメでね。。「タレント」というのはね、

まあ極端な個性でしょう?でも、好き嫌いが非常にはっきりでますよね。。。。

ほんまに。。だから、まあ、難しい。。タレントで色がつくのもね、

難しい。。たとえばね、うちの会社にね、もしね、どこかのタレントとね、

いっしょにわたしが映っているものがあればね。。まあ、それはね、

「好き嫌いが分かれる」でしょう?でも、わたしだけがね、社長としてね、

でているならね、そういうことはないでしょう???まあ、だからね、

そこはね、タレント広告はね、facebookのタグ付と同じです

からね。。。会社を広めるならね、タレントと組んだほうがいい

だろうか?とね。。すごく考える部分なんですね。。でね、そうじゃない

方向も十分あるわけです。。たとえばね、ダンス系タレントと組んだ場合ね、

いい方向に株価が上がる場合ね、そんなに株が上がらない場合があるからね。。。

たとえばね、ZOOをいま、うちのタレントとしてね、使えばね、どうかな???

とかね。。。南野陽子さんは、どうか?秋本奈緒美さんはどうか?とかね。。。

山崎方正さんはどうか???とかね。。。考えるのね。。じゃあ、いまは

加治ひとみさんとは、組みたい、みたいにね。。なるのですね。。。。

ほんまに。。で、あとはまあ、ターゲット次第だからね。。まあ、

山本さやかさんもね、NMBもね、ないよりはあってもいい。。。

ほんまに。。。AKBはね、東京色だからね、いらないね。。。

となるね。。あとね、やっぱり、東京のロックシンガーだとね、

矢沢さんはほしい、それからまあ、松田聖子、中森明菜さんは

ほしい、とかね。。そういうのもね、社長としてのね、わたしの

好みですからね。。だからまあ、ウェブデザインもね、書体もね、

じぶんで決めますからね。。。この程度のものはね。。。ほんまに。。。。


動画もね。。で、いっぱいあってもね、これなら、まあ、載せようか???

とかね。。そういうものだね。。これは、いらない、とかね。。ほんまに。。。

まあ、それぐらいね、会社のことをね、社長はじぶんでちゃんと考えてます

のでね。。じゃあね、そこに山本さやかさんがね、本当にいるのだろうか???

というね。。それを、いくら企画書があってもね、うーん?うちはなあ~?

というね。。つまりさ、それは、弊社のね、購買層にうけるわけですからね。。。

ほんまに。。。購買層がね、子供向けならね、ありえるけどね。。そうじゃない

ならね。。。いらないでしょう???ほんまに。。。だからまあ、社長として

のね、わたしがね、自民党が好きならね、それはまあ、朝日新聞はとらないし、

そこには広告をださないでしょう???そういうものだよね?ほんまに。。。


だからまあ、うちが売れるにはね、ZOOを使ったほうがいいか、どうか、

とかね。。そういうことをまあ、考えていくのでね。。それはまあね、、、

使ってみないとわからないでしょ???ほんまに。。。だからまあ、

使ってみてね、スキャンダルがでたらね、それはまあ、もう、すぐに

削除するからね。。。こないだの資生堂のようにね。。。女性を応援する

つもりでつくったCMがね、すごい批判を浴びた、となるとね。。まあ、

それはね、マーケットの反応がちがったのでね。。。失敗した、となる。。。

でもね、それが試供品みたいなね、値段のものならね、まあそれはね、

別に消せばいいからね。。そんなに打撃にはならないね。。ほんまに。。。

そういうね、反応を見る、というね。。こともあるのですね。。。。


ほんまに。。だから、これはね、経営者になるとね、わかるのでね。。。

ほんまに。。。だからまあ、ZOOがね、いまの若い人の神格化されている、

というね。。マーケットデータがあるのでね、うちが使うわけですね。。。

ほんまに。。安倍総理の写真でもね。。。ほんまに。。そのほうが株があがる、

とね。。。わたしが社長としてね、思っているわけですね。。。ほんまに。。。

株をあげたいわけですからね。。。ほんまに。。。だからまあ、そういう

ものですからね。。。。社長がスポンサーになるのはね。。ほんまに。。。

だからまあさ、格安でね、テレビ大阪の深夜が空いてます、とね。。。

営業されてね。。。まあ、すごい安いなら番組をつくろうか???

とかね。。わたしが出演する?まあ、それも売れるならいいか???

とかね。。そういうことですよね。。で、昼間?ああ、大阪の昼間なら

主婦に誤解されてもいややしなあ、とかね。。そういうことをまあ、

思うわけですね。。。社長はね。。だからね、弊社としてはね、

まず、ウェブサイトをつくりね、次に商品をつくるわけでね。。。

「ワークス(仕事)」とね、「商品」はちがいますのでね。。。

ほんまに。。仕事と商品はぜんぜん、ちがうのでね。。。


ほんまに。。。だからまあ、ワークとはうちがコピーを

書いたり、ウェブをしたり、デザインをすることでね、

商品とはうちの本がでる、とかね。。。イベントがでる、

とかね。。。ブランドTシャツができる、とかね。。皮の

バックができる、とかね。。。キヨシのなんちゃらゲームみたいなね、

ものがでる、とかね。。まあ、その両輪があるんですね。。。ほんまに。。。

で、その中でね、「ネット・タレント・イベント」がね、必要になるのでね。。。。

ほんまに。。。これは、株価をあげるには、価値をあげるわけですからね。。。

価値をあげないといけないわけでね。。。値段はそのまま、ですからね。。。

価値をあげる、株をあげるわけですからね。。。ほんまに。。株が下がる

ことはしない。。。。株が上がる、読者が増える、ファンが増えることしか

しませんからね。。で、顧客が増える、というね。。。ほんまに。。

そうでしょ。。。ほんまに。。。だから、いわゆる代理店だけじゃない

ワークス形態なのでね。。きわめて、糸井さんと似ているわけですね。。。

ほんまに。。番組をもちながらね、やっているわけですからね。。。

でもね、それがいいか、どうかはね、わからないからね。。これはまあ、

業績に反映されるのでね。。まあ、テレビにでているからね、テレビCFが

できる、とかね。。。そういう業績になればね、まあ、うちはテレビ局に強い

会社となりますのでね。。。ほんまに。。。だからまあ、じぶんの気に言っている

ものしか流さないですよね。。。掲載としてはね。。。ほんまに。。弊社としてね。。。

ほんまに。。うちのいいところがでね、出ているものしか載せない。。ほんまに。。

で、いいものならね、ずっと載せるかもしれないね。それがまあ、ウェブ費用

ですからね?ほんまに。。。だからまあ、ウェブのページも増やせ、といって

いるしね。。。ほんまに。。facebookもいいところが連動しろ、とね。。。

いっているしね。。。ほんまに。。まあ、いいところばっかりね、載せたい

わけですからね。。。ほんまに。。。だからまあ、社長、あれ見てますよ!!!

といわれるとね、うれしいわけですからね。。。ほんまに。。でしょ。。。。

ほんまに。。。まあ、それがさ、安倍総理との写真ではさ、うちの

コンテンツではないじゃない?ほんまに。。でしょ???ほんまに。。。

だからね、それはタレント広告ですからね。。。ほんまに。。。

だから、そこなんですね。。これからの時代はね。。ほんまに。。。

NMBもね、実際にラジオを聞いたら大ファンになる。。じゃあ、

一緒に写真撮影しようか?それをウェブに載せたら、うけるかな???

とね。。。思うでしょう?だからね、これは、社長の年齢にもよるの

ですね。。。ほんまに。。うちがね、ZOOを神格視しているね、

若い世代にうけると思えばね、ZOOを使うわけですね。。。。

エグザイルはちょっと、あれかなあ~?好き嫌いが激しいかな???

とかね。。。思いますからね。。。まあ、松田聖子さんぐらいだとね、

いいかもしんない?とかね。。思うのでね。。黄桜の社長などもね、

きっとね、それでね、同じようなね、女優をね、毎回使うわけでね。。。

コピーはね、まあためしでね。。。そういう文言もまあ、入れてみるか?

程度でね。。きほんはね、どういう女優がやればね、うちが売れるか???

酒が売れてね、会社が広まるか?だからね。。まあ、吉川浩二さんなどはね、

なかなか、いいかもな?とかね。。思うわけですね。。それはもうね、

70代ぐらいの社長ですからね?まあ、じゃあ、そこにね、由育三は

ちがうわけでしょ?北島三郎とかね、細川たかしはありえるね。。。

五木博はありえる。。。ほんまに。。だからね、その会社のカラー、

社長の好みですからね。。。ほんまに。。だからね、あそこにZOOを

もっていてもね。。。まあ、それが日本酒バーにくるのか?まあ

しかしなあ、日本酒とヒップホップ?とね。。まあ、なるのでね。。。

ほんまに。。そういうのはね、まあ、たとえばね、うちが伏見酒造

組合を成功させてますのでね。。まあ、やっぱり、あーいう感じは

うけるのか?売れるのか?となりね、今年はまあ、三店舗になっている

からね。。売り上げがね、過去の三倍になっているからね。。つまり

予算が三倍になっているのでね。。まあ、あれは、なかなかいいね???

とね。。なっているのやね。。。ほんまに。。。で、あれを灘でやっても

ダメでね。。大関とか白鶴、あるいは、まあ、タツマ酒造でやってもね、

ダメでね。。。ほんまに。。それは「気分がちがう」のですね。。。

ほんまに。。京都で市内で三店舗、というね。。それがまあ、「気分」

なのですね。。だから、それは「気分がいい」(組合の社長たちがね)

からね、予算が増えたわけですね。。つまりね、社長には気分が悪くなるね、

提案をしないことだね。。。不愉快にならないことを提案しないことでね。。。

ほんまに。。。社長とはね、それだけ、仕事に本気でね、株価をとにかくね、

あげることでね。。。業績があがる、こと以外にはないのでね。。まあ、

だからね、おもしろい、おもろないでもないのですね。。ほんまに。。。

うーん、これはうちのためになる、うちの財産になっている、いい

効果がある、と思えばね、掲載する。。。ほんまに。。ですね。。。

ほんまに。。だからね、みな、社長のお気に入りなんですね。。。

この世界はね。。。社長がね、気に入ればいいからね、社長が変わるとね、

変わるでしょう?ほんまに。。。だからね、うちはね、わたしがオーナー

だからね。。。お気に入りが増え続けるのでね。。。ほんまに。。まあ、

業績が増えていくのでね。。まあ、それはいいかな?とね。。ほんまに。。。

だからまあ、タレントからの営業、媒体からの営業はすごくたくさん

きますのでね。。。まあ、だからね、売れて→業績があがり、→給料が

あがりね、→配当が上がる、というね。。これがまあ、株式会社の

PDCAだからね。。。俺が気に入らないものがね、俺の株をあげるわけ

がないですからね???でしょ???ほんまに。。でしょ???ほんまに。。。

だからね、稼げてもね、ダイレクトマーケティングとかはね、しないわけ

ですね。。それは、格好良くならないから、なんですね。うちの会社がね。。。

ウェブサイトはね、しているでしょう?まあ、そうするとね、竹内がね、

いい写真を撮ってくれたのでね。。まあ、竹内はうちにほしいな???

とね、思うわけですね。。おお、これはなかなか、いい写真だのう、

なかなか、映えるなあ、とね。。まあ、だからね、竹内はね、

なかなか、あれはいいセンスをしておるなあ、とね。。ほんまに。。。

思うわけですね。。。ほんまに。。まあ、そうするとね、まあ

あいつがたまにはほしいな、とね。。。ほんまに。。まあ、だからね、

竹内も俺を見て、営業しているようなものなのでね。。。ほんまに。。。


トリミングとかね、デザインはぜんぶ俺がじぶんでするのでね。。。

ほんまに。。動画の編集もね。。。。ほんまに。。色味も、見ますのでね。。。

ほんまに。。。だからまあ、そういうのがね、営業としてね、わからないと

いけないね。。。ほんまに。。まあ、企業のオーナー社長はね、そういう

ことを考えているのですね。。これはまあ、みな、ちがうのでね。。。

まあ、そこの好みにあったものをね、しないといけないね。。ほんまに。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8619

Trending Articles